本メディアのワークアウトサプリランキングでも、第1位を記録している『アナボリックピュアRTB』
ランキング評価に含まれていること、含まれていないことすべてをひっくるめて、徹底的に分析してみました!
「本当に買った方が良いの?」と気になっている方も、本記事を読み終わる頃には購入決定していること間違いなし!
【総合評価4.9】アナボリックピュアRTBの基本情報
【ランキング1位】アナボリックピュアは何が凄い!?
アナボリックピュアRTBはなぜランキング1位なのか。
その理由を余すことなくお伝えします。
2020年発売!新進気鋭の成分配合
アナボリックピュアRTBの最大の特徴は筋トレを全力でサポートするための配合成分。
常に新しい商品を調査し、業界の先頭を走るための努力が見受けられます。
特に注目的な成分が「テスノア」。
なんと2020年に発売されたばかりで、日本国内ではアナボリックピュアRTBが唯一採用している成分なんです。※
※2022年5月時点(編集部調べ)
新しすぎると「化学的に合成された見知らぬ成分が入っているのではないか?」と恐怖を感じる方もいるかもしれません。
でも安心してください。
テスノアは誰もが1度は聞いたことがある成分を、多くの実験を通じて得た知見を基に満足度が高くなるようにブレンドした特許成分なんです。
それがザクロ果実の皮とカカオ種の粉末。
どうでしょう?聞き慣れた成分名で安心したのではないでしょうか?
さらに、テスノアは製造元の信頼性も◎
スポーツ栄養学、男性機能栄養学、脳機能向けなど数多くの製品を販売し、アメリカの栄養学専門ウェブメディアからの表彰もされている「ゲンコア」社。
日本でも多くのトレーニーが愛用&重宝する『テストフェン®』を開発販売している会社なんです。
アナボリックピュアRTBはトレーニーを全力でサポートするために、栄養学会を徹底的に調べ尽くして出来上がったサプリメント。
他のトレーニーも注目していない。ましてや聞いたこともない成分で差を付けるなら、今しかありません!
臨床データも豊富。医者も黙るレベル
アナボリックピュアRTBには、臨床データが豊富な成分が複数配合されています。
特に優れているのはLJ100。
原料は世界中のトレーニーから愛されているトンカットアリです。
東南アジアでは古くから利用されてきた成分で、ワークアウトのサポートに関する論文がいくつも発表されています。
LJ100は、そのままでも大変優秀なトンカットアリを更に100倍に濃縮した高級成分なんです!
正に「科学の結晶」のサプリです。
LJ100だけでもすごいのに、本商品には追加でマカとビタミンDも配合。
どちらも臨床データがピカイチに多い成分です。
特にビタミンDはPUBMed上に全体で95,673本もの論文が登録されています。
※PUBMedとは、アメリカ国立医学図書館(NLM)が運営する世界最大級の論文データベースのこと
ランキング内では、他にも臨床データが豊富な成分を配合している商品はいくつもあります。
しかし、データが豊富な成分を「複数」配合しているものはとても希少。
新進気鋭の成分を配合しながら、データにもこだわるアナボリックピュアRTB。
攻守に隙の無い完璧なサプリです。
安全性は間違いなし
サプリは直接体内に入るものなので、身体に害がないかどうかはとても重要な問題。
実際、海外製サプリに含まれる成分の中には、健康被害のリスクが報告されており、日本では医薬品扱いとなっている成分もあります。
健康な肉体を作るためにサプリを始めたはずが、不健康になっていた…
製品によっては悲しい結果が待っている可能性も否定はできません。
その点、アナボリックピュアRTBは安全性もとても高い製品なんです。
成分レベルでは、テスノアやLJ100、バイオペリンといった自然由来の安全性がとても高い商標成分が中心。
しかも商標成分はどれも原料メーカーが責任をもって加工しているもの。
例えばLJ100を製造しているHP Ingredients社では、有機栽培された原料に拘ったうえで、第三者機関による重金属検査などの検査も徹底。
自然由来の安全な成分を更に安全性こだわって加工しているため、危険なはずがありませんよね!
更に、耐容上限量が設定されているビタミンDについても問題はありません。
厚労省によればビタミンDの耐容上限量は4,000IUですが、アナボリックピュアRTBの配合量は104IU。
過剰摂取からは程遠い量なのでこれも安心。
更に、製品化される際も安全性はトップレベルです。
原料の仕入れから製造に至るまで厳しい審査に合格した証であるGMP認定を受けた国内の工場で生産されています。
全体的に言えば、普段スーパーで買っている食材よりもよっぽど安全なんです!
毎日口にすることを考えても全く問題がないため、安心して摂取できますね。
他サプリとの併用も全く問題なし
筋トレと真摯に向き合うトレーニーのあなたなら今飲んでいるサプリとの相性も気になりますよね!?
実際、単体では問題が無くても複数飲みをすることで過剰摂取となってしまうことも…
ひどい場合は健康被害によってしばらくトレーニングができなくなる可能性だってあります。
しかし、アナボリックピュアRTBは飲み合わせも全く問題がないんです。
基本的にLJ100、テスノア、マカ、バイオペリンは過剰摂取による健康被害は特に報告されていません。
併用してはいけない成分も特にないんです。
唯一耐容上限量が設定されているビタミンDも、配合量的に余裕あり。
「今気に入っているサプリをやめた方が良いのかな」
なんて心配はご無用です!
推奨量を重視した配合バランス
アナボリックピュアRTBは「数」だけでなく、「量」にもこだわっているサプリ。
配合量を重視する中身第一主義の方でも満足できる内容です。
複数の成分を配合したサプリは、1つ1つの成分を見ると、配合量が抑えめとなっているのが多いことも現実。
しかし、アナボリックピュアRTBは一味違います。
商標登録されている成分はすべて製造元が設定している推奨摂取量をクリアしているんです。
- LJ100・・・75mg/50~200mg
- テスノア・・・200mg/200mg
- バイオペリン・・・5mg/5mg
配合量重視の方でも笑顔必至ですね!
開封レビュー
2022/5現在、アナボリックピュアRTBは公式サイトが最も安い選択肢となっています。
公式サイトで購入する場合は、13時までの注文で即日発送。
配送はヤマト運輸なので、本州に住んでいれば最短で注文から翌日には家に届きます。
Ama〇onのお急ぎ便並みの迅速さに驚きながら、開封していきます。
開封満足度はかなり高い
最初に言っておくと、本メディアに関わってきてから数多くのサプリを見てきましたが、「開封満足度が高い」とはっきり言える商品は初めてです。
パッケージを一言で表すと「ギラギラ感」と「高級感」の見事な融合。
黒を基調としながら、ところどころにメタリックな青色が差し込まれています。
ヨーロッパ車の内装を思わせる高級感はアナボリックピュアRTBに固有な魅力の一つです。
ボトルの大きさはかなり小さく、ポケットにも無理なく入れられるほど。
置き場所には全く困りません。
むしろ心配すべきは無くさないかどうかです(笑)
粒も小さ目かつ推奨量が3~5粒ということで、飲みにくさも全くありません。
他のサプリとの組み合わせを考えても非常にレベルの高い商品だと思います。
また、テストフェンと同じ製造会社ということで匂いも気になっていました。
テストフェンも優秀な成分ですが、匂いが苦手という人も多いですよね。
かくいう私も少し飲みづらさを感じていました。
しかし、アナボリックピュアRTBは匂いが少なめです。
飲み込んだ後、胃から立ち込めるような独特な香りもしません。
最先端成分配合のサプリということで、普段よりも筋トレのやる気がアップ。
結局いつもよりも2倍の長さジムに居続けちゃいました…(笑)
商品を買ってたと思ったらサービスを買っていた…
実は商品の注文時に送られてくるのは商品だけではありません。
商品に同梱されて、パンフレットも送られてきます。
普段はあまりこういうモノを読まない私ですが、デザイン性の良さから思わず読んでしまいました。
すると、商品について相談できるというLINEサービスの表記が。
「まあ、無料なら使ってみるか…」と軽い気持ちで相談してみました。
すると、めちゃくちゃ丁寧な返信が!
ただ質問に返すだけではなく、こちらの状況をヒアリングしたうえで親身に対応してくれます。
「すごい…サプリを買ったと思ったらパーソナルトレーナーと契約してた…」
当時の私はまさに愕然。
海外製は勿論、国内のサプリでもアフターサービスまでこだわっているサプリは他に見たことが無かったからです。
正直、LINE対応だけでもアナボリックピュアRTBを選ぶ理由になるレベル。
自分のトレーニングが本当に正しいのか?少しでも自信が持てない方は絶対に相談しましょう!
最高レベルのワークアウトサプリ
アナボリックピュアRTBは、すべての基準で最高水準を誇る超高品質サプリです。
安全性は勿論、配合量や飲み合わせでも全く隙ありません。
そのため、アナボリックピュアRTBだけ飲むも良し、他のサプリと併用しても良しで可能性は無限大と言えるでしょう。
更に、何より外せないのは「テスノア」。
他の誰もが飲んだことの無い新成分を補給して、これまでよりも更に筋トレを頑張れること間違いなしです!
最後にはっきり言います。
ワークアウトサプリ選びに迷っているなら、絶対にアナボリックピュアRTB一択です!